「愛知県」について書かれているブログ - 国内ラリーの”いま”をまとめてチェックするラリノサウラ

ラリノサウラとは - ブログを推薦する  ダートトライアル | ジムカーナ | 自動車部

「愛知県」について書かれているブログを表示しています。

珍しい?タクシー - blog ~いろいろ・もろもろ~
先日の、日帰り京都旅での出来事。地下鉄上がって京都の地面を踏んだ私の目に入ったのは、現代の電気自動車タクシー、でした。もともと京都って、名古屋に比べると、タクシー車種のバリエーションが豊富なイメージ。ですが、コレはちょっと想定外。叔母一家と... 続きを読む
明日香村 宇陀市室生 - 黄色い車たち
昨日は、行って見たかった高松塚古墳とキトラ古墳へ・・・・移動は、記憶に残る名阪国道針ICより・・・ずいぶん昔のラリーで名阪国道を移動しながらSSを回った様なせっかくなので、高松塚古墳とキトラ古墳の移動は、クローズドDT参戦の為の体力維持徒歩... 続きを読む
縦の繋がり、繋ぎ直せる? - blog ~いろいろ・もろもろ~
昨日は職場を離れ、別拠点へ出張。『ご挨拶したいです』その数日前、大学自動車部の後輩を名乗る若者からそんな連絡も拝領。出張先拠点で職務にあたっているとのコトだったので、お昼休みの食堂で合流。自動車部、ひいてはモータースポーツ、という共通言語は... 続きを読む
クリアファイルは、三面図 - blog ~いろいろ・もろもろ~
ミニカーに続き、ラリー三河湾でのいただきモノグッズをご紹介。シーズンオフの鉄旅でお世話になる“長良川鉄道”さんの、新型車クリアファイル2種。その絵柄には、三方向からの寸法値が記載。プラレールをベースにレプリカ作る方の参考資料になりそう・・・... 続きを読む
レア物トミカ - blog ~いろいろ・もろもろ~
LSO講習会でご一緒になった方からお話いただき、ラリー三河湾の現場で、ミニカー+αをいただきました!トミカ40周年記念モデルの、GT-R。リミテッドヴィンテージの抽選キャンペーンの、セドリックに革キーホルダー。ドレも、自分じゃなかなか買わな... 続きを読む
週末車両メンテ - 黄色い車たち
今週末は、天気も良く各種車両のメンテナンスを・・・・・まずは、一般使用車(MXPA10)の冬⇒夏タイヤへの交換・・・+135000kmのエンジンオイル&フィルター交換を完了。クローズドDTを控えたAE111は足回り点検と、トーの確認と調整を... 続きを読む
Bライ講習会 - blog ~いろいろ・もろもろ~
モータースポーツシーズン序盤の定番イベント、Bライ講習会。今年も、講師に呼んでいただけました。今回は休日昼間の開催だったので、直前まで復習いや予習?年イチイベントなのもあって、“どういうお話、すれば良かったんだっけ???”とアタフタ。モータ... 続きを読む
敵の在るところに、自撮り台 - blog ~いろいろ・もろもろ~
所用あって、本日、母娘で京都へ赴いておりました。京都には年に数回来てますが、まだまだ行ってないトコロ、沢山あります。御朱印集めをしている母上へのサービスで、メインの用事の前に本能寺へ。日本史の授業でその名は耳にしていましたが、訪れるのは初め... 続きを読む
勝浦町那智山 - 黄色い車たち
今日は、熊野古道大門坂を老人のクローズドDT参戦の為の体力維持ハイキングへ・・・・現地への移動時三重県は長いと本当に感じました。 ・・・すごーく長い( ;∀;)又尾鷲を通るとき、昔々名阪をスタートし東吉野を越え下北山村から尾鷲の方まで走った... 続きを読む
マンガ雑誌、久々購入 - blog ~いろいろ・もろもろ~
小中学生の頃は、『りぼん』に『なかよし』。高校生になってからは、『なかよし』購入の座を妹に譲渡。大学生になって研究室で青年誌を読み始めたら、『イブニング』。廃刊になるまで続きました。・・・コレが私の、マンガ雑誌購入の歴史です。しばらくマンガ... 続きを読む
つま菊、って言うんですね! - blog ~いろいろ・もろもろ~
ラリー三河湾でいただいた、お酒の数々。シャンパンファイトで開けた、炭酸入りの『空』。副賞では、『みかんの国』らしく『みかんのワイン』、そして、見慣れぬ『菊のビール』。付け合わせでよくお刺身に載っている小さな菊、アレを蒲郡で栽培されてる農家さ... 続きを読む
今時の、運転支援装備 - blog ~いろいろ・もろもろ~
6号車アクアGR SPORTがデビューしたのは、2年前。クルマ本体の安全装備満載ぶりに、SS内で難儀したのを覚えています。そして今回、8号車RAV4 PHEVに対しても、同じ思いを。スタートで誘導に使われるフラッグや棒、TCカード受渡しで横... 続きを読む
ラリー三河湾、Leg.2での出来事。とあるSS手前のTC待ち場所には、お地蔵さま。昨年は逆走だったので、こんな祠があるとは気づいていませんでした。なので今回は、昨年素通りした非礼のお詫びと競技の安全を祈って、SSをスタート。8号車RAV4 ... 続きを読む
今日は『ひな祭り』。ラリー三河湾で泊まったお宿にも、ひな人形が飾られていました。しかも、3世代分。・戦後間もない頃の、人形フルセット(たぶん御殿雛)・高度経済成長期の、赤い毛氈の七段飾り・住宅事情反映した、ケース入り自分でひな人形飾らなくな... 続きを読む
今日は三ヶ根山ハイキングを兼ねて三河湾ラリーのSS10と13を観戦へ・・・70数年の人生で初めての三ヶ根駅です。・・・・・・始めて00カーからスイパーまで全部見ました。バラエティに富んだ車が見れて楽しかったです。(^^♪ 周りの方もハイエ... 続きを読む
RallyStream Dirnasaura Gymnasaura Shabnasaura

人気ブロガー

昨日の人気エントリー

1位4月の 北のラリー日記
2位必死 K.Z.F SERVICE のススメ
3位FLEX SHOW AIKAWA Racingが2025年の参戦体制を発表 ラリー – プレイドライブ
4位リア等速デフ みそ汁はたまご入り
5位全日本ラリー初開催のラリー飛鳥が観戦ステージのチケット販売を開始 全日本ラリー – RALLYPLUS.NET ラリープラス
6位延長サイドレバー みそ汁はたまご入り
7位診断機に拒否された! ラリー屋さんになっちゃった?
8位新年度 北のラリー日記
9位クロスミッション完成 みそ汁はたまご入り
10位良い K.Z.F SERVICE のススメ
11位月末年度末 北のラリー日記
12位温暖化と寒冷化 blog ~いろいろ・もろもろ~
13位パワープレイでやってみた ラリー屋さんになっちゃった?
14位 K.Z.F SERVICE のススメ
15位3月終わり K.Z.F SERVICE のススメ

4/4 00:00 更新

今週の人気ブログ

国内ラリーカレンダー

エリア

ラリノサウラ モバイル

モバイル版ラリノサウラQRコード
モバイルでもラリノサウラ
ラリノサウラは携帯電話やスマートフォンからもご利用いただけます。

リンクバナー

twitter

twitterで新着記事や障害情報、機能追加のお知らせなどツイートしてます。ご意見・ご感想やアイデアなども随時募集中!

このページのトップへ