「ヴィッツ」について書かれているブログ - 国内ラリーの”いま”をまとめてチェックするラリノサウラ

ラリノサウラとは - ブログを推薦する  ダートトライアル | ジムカーナ | 自動車部

「ヴィッツ」について書かれているブログを表示しています。

検査アイテム - blog ~いろいろ・もろもろ~
通勤車ヴィッツを、主治医さまのトコロへ車検に預けてきた先日のコト。リフトに鎮座する愛車AE92FX-GTV“白の4号”のそばに、興味深いモノを発見。こんな検査治具があるとは・・・!初めて見ました。 続きを読む
大正4年から、110年後 - blog ~いろいろ・もろもろ~
最近の『積ん読解消』は、紙幣にもなった文豪の著作。その中でも、メジャー路線から少し外した作品、となります。キッカケは、下宿を引き払った大学自動車部の先輩が部室に置いて行ったコト。当時は何となく、読了。アレから年月重ねて再び手に取り、発見が2... 続きを読む
カーブミラーに映るモノ - blog ~いろいろ・もろもろ~
クルマの運転免許取り立ての、初々しいドライバーだった時のコト。信号待ちでふと周りを見回したら、自分がクルマを運転する姿が、建物やその窓ガラスに映り込んでいた・・・ソレに気づいて、嬉しくワクワクした気持ちになったのを覚えています。最近ソレを思... 続きを読む
半額シールとダメージケア - blog ~いろいろ・もろもろ~
スーパーでの1回のお買い物で支払う金額が、増えたなぁ。そう思うようになって久しいですが、売場の歩き方にも変化が。コレまでは、書き出しメモに従って必要な食材をカゴに入れてお会計。最近は、まず売場をひと通り見て、各品の相場チェック。ソコから献立... 続きを読む
イベントお手伝い - blog ~いろいろ・もろもろ~
今日は、4月入社の新入社員歓迎イベントのお手伝い。参加下さった皆さま、運営に携わられた皆さま、お疲れ様でございました。m(_ _)m・・・最高気温29℃の予報は、伊達じゃありませんでした。久々に食らう日射は、レーシングスーツの中も蒸し蒸しと... 続きを読む
虹の松原の、広さ - blog ~いろいろ・もろもろ~
唐津の全日本ラリー、Leg.1終了後の出来事。初めて唐津を訪れた若手メカニックの要望で、鏡山の展望台へ。たまたまレンタカーで借りていたSienta HEVの登坂性能にビックリしつつ、の道中でした。展望台から眺めた唐津の街は、正直申しまして・... 続きを読む
実感、大阪万博 - blog ~いろいろ・もろもろ~
大阪南港から唐津へ行って、帰ってくるまでの間に開幕した、大阪万博。開幕前とはいえ阪神高速の混雑が不安で、出発はいつもより少し早め。森ノ宮近辺の渋滞レベルは普段と変わらず、ひと安心。一方で、阪神高速で万博をPRするアイテムがあまりに少なく、少... 続きを読む
唐津から戻って来て、社会復帰も今日からフルタイム。納期決まった案件を抱える一方で・・・次から次へと、新たな案件がやって来ます。そんな中でも、ラリーのお片付けは少しずつ進行。洗濯は、ほぼ終了。写真や動画のデータ整理は、まだ途上。往路のフェリー... 続きを読む
万博会場を、望む - blog ~いろいろ・もろもろ~
新門司で乗船したフェリーは、定刻で大阪南港に到着。往路と違って、良い天気。おかげで帰りの航路からは、昨日から開幕した大阪万博の会場がよく見えました。上陸後は、大阪市街を避けて愛知へ移動。なので、万博の雰囲気はあまり感じられず。昨日は一体どん... 続きを読む
今季、2勝目 - blog ~いろいろ・もろもろ~
雨上がりから、路面コンディションはどんどん回復。Sec.4まで乾かないかなぁと思った場所でも、その時までには乾いていて・・・安全を見越してウェット用タイヤで挑みましたが、そうでなくても良かったのかも?『スイフトの2倍の重さ』な8号車RAV4... 続きを読む
Leg.2、前半SS3本を終えてサービスパークへ。雨上がりの路面は、乾いているトコロから濡れたままツルツルまで、幅広いコンディション。タイヤ選択は手堅く行って、ポジションキープ。ターマックラリーですが、そんなワケでホイールハウスに土が溜まっ... 続きを読む
Leg.2、始動 - blog ~いろいろ・もろもろ~
パルクフェルメに、8号車RAV4 PHEVを迎えにきました。0743、スタートです。雨上がりのサービスパークは、風も強め。陽が出たら地面はあっという間に乾きそうです。でも山は・・・?まずはちゃんと走り切れるよう、自分のやるべきコトをキッチリ... 続きを読む
Sec.2、逆転 - blog ~いろいろ・もろもろ~
Sec.1と同じステージの、Sec.2。無事に走り切って、8号車RAV4 PHEVをパルクフェルメに入れて、Leg.1を終了。Sec.2は、タイヤを換えてペースUP。ペースノート読み遅れました・・・反省。7秒差を逆転して、現在10.9秒差。... 続きを読む
Sec.1、7秒差 - blog ~いろいろ・もろもろ~
Sec.1を終えて、サービスに入るのを待ってます。昨日のレッキの印象は、『とにかくコーナーが連続する』エリアがあるコト。大きくて重い8号車RAV4 PHEVの、苦手な領域です・・・セッティングもまだまだ煮詰め中の中、まずは7秒差で2番手につ... 続きを読む
0947、スタート - blog ~いろいろ・もろもろ~
サービススペースと8号車RAV4 PHEVの出走準備も、完了。ドコで曲がれば一発でスペースにたどり着けるか?サービスパークもレッキして、導線確認。出口には、コースカーが待機していました。着々と、スタートが近づいてきてます。ウチのスタートは、... 続きを読む
RallyStream Dirnasaura Gymnasaura Shabnasaura

人気ブロガー

昨日の人気エントリー

1位TEINのマット 北のラリー日記
2位全開です K.Z.F SERVICE のススメ
3位あさま隠山岳ラリーご来場に関するお願い JMRC群馬ラリーシリーズ
4位検査アイテム blog ~いろいろ・もろもろ~
5位中総へGo! ラリー屋さんになっちゃった?
6位火曜日 北のラリー日記
7位ツール・ド・九州2025 in 唐津 ダイジェスト動画 JRCA
8位ロールバーのコツ K.Z.F SERVICE のススメ
9位ラリー装備品 みそ汁はたまご入り
10位珍しい K.Z.F SERVICE のススメ
11位暖かい K.Z.F SERVICE のススメ
12位今週末はラリーですわ ラリー屋さんになっちゃった?
13位シリーズランキング更新のお知らせ 2025年関東デイラリーシリーズ
14位ドアモール みそ汁はたまご入り
15位ハトメ加工 みそ汁はたまご入り

4/25 00:00 更新

今週の人気ブログ

国内ラリーカレンダー

エリア

ラリノサウラ モバイル

モバイル版ラリノサウラQRコード
モバイルでもラリノサウラ
ラリノサウラは携帯電話やスマートフォンからもご利用いただけます。

リンクバナー

twitter

twitterで新着記事や障害情報、機能追加のお知らせなどツイートしてます。ご意見・ご感想やアイデアなども随時募集中!

このページのトップへ