「MR-S」について書かれているブログ - 国内ラリーの”いま”をまとめてチェックするラリノサウラ

ラリノサウラとは - ブログを推薦する  ダートトライアル | ジムカーナ | 自動車部

「MR-S」について書かれているブログを表示しています。

ナイトトライアル - 黄色い車たち
昨晩は人生初のナイトトライアル参戦へ・・・・何十年も夜のスポーツ走行の記憶はありません。 不安と楽しみが半々です。一応補助灯の追加とハイビームのバルブ強化は実施しました。・・・・実施しておいて良かったです。本当に轍等の路面が見えません( ;... 続きを読む
ナイトトライアル準備 - 黄色い車たち
7月に行われるクローズドダートトライアル第3戦は、ナイトトライアルとの事夜間視力に懸案が有る老人は、こつこつ準備してきた、ライト類を旧車AE111に換装し点灯確認を実施。無事点灯しました。(^^♪ うん十年前の旧車の夜間仕様を再現出来ま... 続きを読む
二本松 - 黄色い車たち
先週末も頑張って全日本ダートトライアルエビスを観戦へ・・・・初めてのエビスサーキットでしたが、新しいコースだそうです。新南コース~スライドパーク~と言うそうでうです。観戦途中知人から、以前はドリフトで有名なコースと教えて頂きました。成程ドリ... 続きを読む
トレーニング再開 - 黄色い車たち
モントレー直前にハイキングで痛めた右足のふくらはぎは、モントレー碓氷峠SSの観戦の為1H半のアプトの道ウォーキングで悪化。暫く休養し痛みも無くなったので今週より老人の体力維持トレーニングを再開・・・まずは近場の梟ヶ城痕地までの短い急登を・・... 続きを読む
ナイトトライアル準備 (;'∀') - 黄色い車たち
旧車AE111にて参戦中のクローズドDT第3戦は、ナイトトライアルとの事・・・夜間走行に大きな懸念がある老人は、補助灯を準備・・・・とは言っても前オーナーが装着していたランプを探し出し・・・ハーネスは、軽量化の為削除して行方不明なので、これ... 続きを読む
老人は、先週末頑張って2イベントを観戦(^^♪まずは、碓氷峠のSSを・・・・トロッコ列車は人が多すぎて乗れず・・・1H半程徒歩で登りました。(;'∀')予測甘く・・・眼鏡橋付近は人が溢れ・・・・コーナー近くは近寄れず・・・遠い場所ですが何と... 続きを読む
先週末も 老人は動けるうちにと思い仙台へ・・・・・全日本ジムカーナ観戦へ土曜日大雨で大変でしたが、日曜日は曇りで良かったです。(^^♪バンクが有るコースで、熱い走りを観戦してきました。満足です。移動は老人には大変でしたが、満足の週末でした。... 続きを読む
先日、ラリーの応援に行ったとき、友人は素晴らしい運動をされてる事を聞きました。老人は、影響を受け・・・レベルは凄く低いですが今日も山歩きに・・・何時も行かない東尾根に挑戦・・・・歩く人が少ないせいか手書きの案内が・・・手書きの案内と赤いリボ... 続きを読む
昨日は、家族と地元のラリー観戦へ・・・・セレモニアルスタートを見て SS2観戦・・・・・・トラブルでストップ・・・雨上がりの中々厳しい条件の様です。まずは手打蕎麦を頂き・・・一度Pに引き返し三河湖畔のお馴染みの所で、自分はとろろうどんを・・... 続きを読む
昨日は、老人の数少ない楽しみのクローズドDT第2戦へ・・・・・まず積車から降ろすところで、エンジンが始動できなく・・大焦り・・・DTの先輩の助けを頂き何とか出走可に・・・有難うございました。 整備不足ですね。年5回しか動かさないので('ω'... 続きを読む
昨日は、今週末の池の平DTシリーズに向けAE111(旧車)吸気系の水入り対応を検討・・・・週末雨予想なので・・昨年最終戦は、大変な雨で、水たまり大で、水たまり通過時エンジンの出力が一瞬落ちながらの走行でした。後で吸気系を確認すると、エアーク... 続きを読む
10&11日は、思い切って全日本ジムカーナタマダの観戦へ家族と・・・老人は、東広島にて当然前泊を・・・・夕食は西条にて美味しいものを頂き・・・・うん十年前に・・・広島の全日本ラリーのSSでの走行の記憶は有りますがコースのイメージ&どのような... 続きを読む
昨日は、丸和全日本ダートトライアル観戦に・・・・1980年代と90年代と00年代初頃3回走った記憶は有ります。多分正しいと思います。( ;∀;)90年&00年はラリーのSSでの記憶です。タカダで素晴らしい走りに感動した老人は、頑張って連休の... 続きを読む
昨日は、全日本ジムカーナ名阪の観戦へ・・‥何時動けなくなるか判らない老人は、動けるうちにと奈良県へ・・・まー 運転免許証の更新も認知症検査なるものが有るので、何時失効するかも不安です。人生初の名阪観戦です。・・・・・ウン十年前3回ほどラリー... 続きを読む
先週末は、頑張って色々活動を・・・・昨日は疲れて早く寝たので、今朝書いています。金曜、土曜は、老人の体力維持で、猿投山(豊田市)、愛知県民の森(新城市)をハイキング猿投山は、何時もの城が峰ー武田道方面では無く、久しぶりに東海自然歩道から登り... 続きを読む
RallyStream Dirnasaura Gymnasaura Shabnasaura

人気ブロガー

昨日の人気エントリー

1位TEINが続く… 北のラリー日記
2位ネコステ山岳ラリーって、全日本戦なの? ラリー石田塾
3位準備 K.Z.F SERVICE のススメ
4位お米の、ありがたみ blog ~いろいろ・もろもろ~
5位明日はラリーだ!目が開いた! ラリー屋さんになっちゃった?
6位TEIN GR3シリーズ(GXPA16ターマックラリー仕様) 北のラリー日記
7位意識の高さ、の違い blog ~いろいろ・もろもろ~
8位次の K.Z.F SERVICE のススメ
9位2025 ARKラリー・カムイ ダイジェスト動画 JRCA
10位ほろ酔いで、ラリーってたのしーねー♪ ラリー屋さんになっちゃった?
11位全日本ラリーカムイ:MORIZO Challenge Cupが初のグラベルラリー 全日本ラリー – RALLYPLUS.NET ラリープラス
12位やべー!まだ何も用意できてない! ラリー屋さんになっちゃった?
13位まだまだ暑い日が 北のラリー日記
14位全日本ラリーカムイ:TGR-WRJは大竹直生がグラベル初戦でも盤石のMCC優勝 全日本ラリー – RALLYPLUS.NET ラリープラス
15位猛暑日 北のラリー日記

7/13 00:00 更新

今週の人気ブログ

国内ラリーカレンダー

エリア

ラリノサウラ モバイル

モバイル版ラリノサウラQRコード
モバイルでもラリノサウラ
ラリノサウラは携帯電話やスマートフォンからもご利用いただけます。

リンクバナー

twitter

twitterで新着記事や障害情報、機能追加のお知らせなどツイートしてます。ご意見・ご感想やアイデアなども随時募集中!

このページのトップへ