「MR-S」について書かれているブログ - 国内ラリーの”いま”をまとめてチェックするラリノサウラ

ラリノサウラとは - ブログを推薦する  ダートトライアル | ジムカーナ | 自動車部

「MR-S」について書かれているブログを表示しています。

飯田 - 黄色い車たち
昨日は、天気も良くなく・・・ふっと思い立ち お気に入りの飯田の蕎麦屋さんへ・・家族から聞いていた・・・飯田線の普通列車の旅を・・・・東栄から飯田まで トンネルが120以上ありました。(◎_◎;)水窪駅からすぐのトンネルは、3㎞以上ありすごく... 続きを読む
クローズドDT最終戦 - 黄色い車たち
昨日は、最終戦でしたが、老人は疲れていたので、今日後片づけをしています。昨日は、暑さ対策で、帰路ガリガリ君を購入・・・本当はアズキバーが欲しかったが、お店になく( ;∀;)本日AM 老人は、病院に行き・・午後より片付け開始し・・・・車も... 続きを読む
門前 - 黄色い車たち
先週の今庄全日本に続き、今週も地区選手権観戦の為、門前へ・・・今庄に続き暑く埃が大変でしたが、熱い走りを満喫してきました。S1クラスは、同秒台に7台もの非常に熱い戦いでした。(^^♪頑張って朝早くから出かけたかいが有りました。今日は家族もい... 続きを読む
久し振りのドライブ - 黄色い車たち
今日は、雨も降ってきたので、15年前のMRSを久しぶりに稼働・・・・無事エンジン始動できました。(^^♪9月のクローズドDTに向け、肩慣らしとローター等メンテしたので、様子見を兼ねて・・・タイヤは、古い古いSタイヤでしたが、WET用なので、... 続きを読む
今庄 - 黄色い車たち
昨日は、今年2回目の全日本DTの観戦へ・・・・門前の時、隣の方が、抽選会で沢山の商品ゲットをされたのを見て・・・うらやましい限りでした・・・・そこで今回は、パンフレットを購入・・・・・・タオルが当たりました。昼休みに、抽選会があったので、終... 続きを読む
先日地方選手権を観戦時、知人より森さんの車トラクションが落ちてません?う・・・んイベントしか走らないので、路面状況の違は感じてましたが・・・・・今回最終戦までに少し時間が有るので、ガードを外し確認。RHマウントは、数年前痛んでいたので、ノー... 続きを読む
昨日は、三重の御在所岳を考えていましたが、三重は微妙な天気の為、滋賀 福井県境の高島トレールへ・・・・マキノ高原をスタートし約800m+の赤坂山を目指しました。頂上付近からは、琵琶湖が綺麗に見えました。 天気が良ければ更に綺麗かと・・・・頂... 続きを読む
昨日は、知人のお誘いを受け、DT地区選手権の観戦へ・・・・素晴らしい走りを満喫してきました。(^^♪後輩の家族もきてました。・・・久しぶりに後輩と一緒に、ドライビングの話が出来得るものが多かったです。(^^♪池の平シリーズしか出ない自分は、... 続きを読む
昨日は、所用で松本方面へ・・・・・少し自由な時間が作れ・・・数十年前の記憶に有る、扉温泉、扉峠へ・・・・多分ラリーでの記憶と思う??レベルです。美ケ原も仕事関係で、訪れていたので、懐かしく徘徊しました。・・・・扉温泉までは、行けましたが、温... 続きを読む
昨日は、先日のイベントで、手が追い付かなくなり、コース外走行ダメージの補修を開始・・・まずは、フェンダー&ライトを外しました。ライトは、ダメージが、取付支部のみだったので、粘土型接着税で、補修を開始・・・・何とかなりそうです。フェンダーは、... 続きを読む
昨日は、老人のささやかな楽しみのクローズドDTへ・・・・・今年2戦目のイベントは、参加台数が大変多くFFクラス18台近年にない状況です。+参加者もレジェントから地区戦の方々が見え、クローズドDT専門の自分にとっては、大変な事に・・・でも自分... 続きを読む
今日は、事前の天気予報は、雨予報でしたが、昨日になると、南越前町も曇りから晴れに変わり・・・・・・・昨年、行きそびれた、岐阜と福井の県境約1100mにある夜叉が池へ・・・・・今回福井側から登山、登山口は、ダートトライアルでお馴染みの今庄のそ... 続きを読む
昨日は、老人のささやかな楽しみの、ダートトライアル観戦に能登へ・・・・全日本に続き地区戦の観戦へ・・熱い走りを、満喫してきました。見る立場からすると、路面が変化する中の、非常に興味深い戦いを観戦でき感謝いたします。移動は、昔懐かしいラリーで... 続きを読む
昨日は、トレールへ・・・・思い切って、家族が三十数年前に行ったと言う・・・大日ヶ岳(1708M)へ・・・調べると、三か所からの方法が有る様で、ひるがの高原からが、一番楽とありました。登山口へは、懐かしいガソリンスタンドの横から・・・ラリーで... 続きを読む
昨日は、天気も良く門前へ・・・・・・全日本DTを観戦・・・埃は、大変でしたが、熱い素晴らしい走りを満喫してきました(^^♪。ギャラリー向けの抽選会もありましたが、パンフレットに抽選券がついていたとは、気づかず購入しなかったので、残念な事に・... 続きを読む
RallyStream Dirnasaura Gymnasaura Shabnasaura

人気ブロガー

昨日の人気エントリー

1位自転車始めました… 北のラリー日記
2位手ぶらでダートラ体験を開催しました Suguru Kawana – 川名 賢
3位とよた産業フェスタ デモラン Weblog
4位お彼岸なので blog ~いろいろ・もろもろ~
5位インタークーラー修理 K.Z.F SERVICE のススメ
6位ラリーセミナー2023… 北のラリー日記
7位やってますます K.Z.F SERVICE のススメ
8位ラリー北海道動画 Weblog
9位TikTokやってまーす ラリー屋さんになっちゃった?
10位ピンチ hansが足りない! ラリー屋さんになっちゃった?
11位ラリー北海道 参戦記の動画 Manabu Naito Rally activity log
12位GR-FOUR用安全燃料タンク、価格改定 NEWS | TERZOMARUMURA
13位次のラリーの準備しなくちゃ! ラリー屋さんになっちゃった?
14位気温急降下… 北のラリー日記
15位フォトコンテスト2023 RALLY HOKKAIDO

9/26 00:00 更新

今週の人気ブログ

国内ラリーカレンダー

エリア

ラリノサウラ モバイル

モバイル版ラリノサウラQRコード
モバイルでもラリノサウラ
ラリノサウラは携帯電話やスマートフォンからもご利用いただけます。

リンクバナー

twitter

twitterで新着記事や障害情報、機能追加のお知らせなどツイートしてます。ご意見・ご感想やアイデアなども随時募集中!

このページのトップへ