横澤進治さんのブログ - 国内ラリーの”いま”をまとめてチェックするラリノサウラ

ラリノサウラとは - ブログを推薦する  ダートトライアル | ジムカーナ | 自動車部

横澤進治さんのブログを表示しています。

モータースポーツで活躍する車は、ほぼ全てLSDが入っているLSDとは何か? Limited = リミテッド(制限する) Slip   ... 続きを読む
 心落ち着けるには、美しい日の出が良いって事で岬の先端へ。手前の花も綺麗で良い写真撮れました🙆        続きを読む
ガソリン高いし、単身赴任で土日時間あるし。周辺観光歩き回ったし、このままだと太っちゃうだけだ😅 引っ越す時に持ってきていたギターを弾き始めました。歌も歌い始めま... 続きを読む
硬くない、低くない足回りが、僕は好きです。 でも柔らかすぎて揺りっ返されちゃうのはちょっとね。アブソーバーはこの揺りっ返しを止める役目が本来の目的。40段階もの... 続きを読む
(ちょっと古い写真。車高調付けても純正車高が基本です) 足回りのセッティングの話です。 良く「はがき4枚分程度の接地面」で車と地面をつないでいるのがタイヤ、とか... 続きを読む
普段はこういう事に(ブログで)意見を述べないのですが・・ ロシア:ウクライナの情勢について 何が起きたら戦争する結論に至るのか?2月終盤のあの日 「まさか!... 続きを読む
この投稿をInstagramで見る 横澤 進治(@shinjiyokozawa)がシェアした投稿 続きを読む
ご無沙汰しております。昨年より活動を進めて来ていた「Lynxラリーチーム」ですが、私的な事情により横澤は離れる事になりました。Lynxラリーチーム・ウルフプロジ... 続きを読む
コーナリング中は基本的にずっとトラクション(駆動力)オン!だけど、LSD効果でコーナー外側のタイヤに駆動を掛ける為にドリフト抵抗やグリップしてるとプッシュアンダ... 続きを読む
いろんな駆動方式をラリーで使ってきた経験二十数年(^^ ジジイになって分かってきたことは駆動方式が変わっても基本の考え方はほとんど変わらないんだなぁーって事。舗... 続きを読む
RallyStream Dirnasaura Gymnasaura Shabnasaura

人気ブロガー

昨日の人気エントリー

1位馴染み… 北のラリー日記
2位2023スーパー耐久 富士24h 予選 K.Z.F SERVICE のススメ
3位つるぎ山アルペンラリー2023 フィニッシュ Deep Blue
4位つるぎ山アルペンラリー2023 前半終了 Deep Blue
5位つるぎ山アルペンラリー2023 レキ終了 Deep Blue
6位クルマでしか、行けないトコロへ blog ~いろいろ・もろもろ~
7位LSD:リミテッドスリップデフ付けると速くなるのか? ラリーというスポーツを精一杯楽しみたいのです
8位フィンランド選手権第4戦でラウリ・ヨーナが初優勝、ファビアRSラリー2投入のヘイキ・コバライネンは6位フィニッシュ 全日本ラリー – RALLYPLUS.NET ラリープラス
9位ブレーキローター交換+尉ヶ峰 黄色い車たち
10位2023 ARK スプリント300:エントリーリスト
11位第41回どんぐりハチ公ラリー特別規則書UP どんぐりスポーツカークラブ秋田 DSCC-A RALLY forum JAPAN
12位2023スーパー耐久 富士24h 公式練習日 K.Z.F SERVICE のススメ
13位メナードサロンへよーこそー✌️ ラリー屋さんになっちゃった?
14位SUBARU WRX RALLY CHALLENGE 2023、第一印象は手応え上々 全日本ラリー – RALLYPLUS.NET ラリープラス
15位初夏… 北のラリー日記

5/28 00:00 更新

今週の人気ブログ

国内ラリーカレンダー

エリア

ラリノサウラ モバイル

モバイル版ラリノサウラQRコード
モバイルでもラリノサウラ
ラリノサウラは携帯電話やスマートフォンからもご利用いただけます。

リンクバナー

twitter

twitterで新着記事や障害情報、機能追加のお知らせなどツイートしてます。ご意見・ご感想やアイデアなども随時募集中!

このページのトップへ