「ヴィッツ」について書かれているブログ - 国内ラリーの”いま”をまとめてチェックするラリノサウラ

ラリノサウラとは - ブログを推薦する  ダートトライアル | ジムカーナ | 自動車部

「ヴィッツ」について書かれているブログを表示しています。

カーナンバーは、54 - blog ~いろいろ・もろもろ~
今朝、目を覚ましたら、タブレット端末に表示されていたのは、Sportityからの通知。ラリー三河湾のエントリーリスト公表のお知らせ、でした。JN-6改めJN-Xクラス、カーナンバー54、となります。エントリー車両名をご覧のとおり、クルマが大... 続きを読む
シーズン開幕の、慌しさ - blog ~いろいろ・もろもろ~
週末のイベント対応で、すっかり見逃していた案件。全日本ラリー選手権第4戦・モントレー、6月開催を前に、ラリーガイドが公開されていました。実働はまだまだ先ですが、先に知っておきたい情報も色々と。参加申込〆切や、〆切後の変更手数料なんかは、その... 続きを読む
祭りの朝も、早い - blog ~いろいろ・もろもろ~
今日は国府宮の“はだか祭り”。この日に“なおいひも”をいただいてきて、クルマのお守りにするのが習わし。もみあい神事が復活して初めてのお参りは、まだ夜の明けきらぬ早朝。沿道の屋台の支度、TV中継リハも、薄暗い中。ラリーと同じく、祭りの朝も早い... 続きを読む
白い、鈴鹿サーキット - blog ~いろいろ・もろもろ~
今日は鈴鹿サーキットで、レスキュー講習会。R23ルートで現地入りしましたが、三重県に入った途端、風景が白く・・・路面凍結に、ドキドキ。早朝のサーキット本コースも、路面が白かったです。この時季、2年に一度のペースでココに来てますが、初めて見る... 続きを読む
交通規制、ウォッチ中 - blog ~いろいろ・もろもろ~
今朝の朝刊によると、本日は『こと始め』。ラリー準備始めるのに、打ってつけの日だなぁと、まず感心。コレを機に本格始動しないと・・・その次に目に入ったのが、今季の最強寒波による、『予防的通行止め』の文字。明日の用事に影響はあるのかしら?名神は解... 続きを読む
東北の駅弁、“ひとくちだらけ”みたいなお弁当は、名古屋には無いのか?ネットで検索すると出てきたのが、この画像のお弁当。24品には勝てないけれど、基本は押さえてる、という印象。何処で売っているんだろう?先日の昼休みに勤務地の立地を活かし、お弁... 続きを読む
ココでも雪 - blog ~いろいろ・もろもろ~
本日、出勤時の通勤車ヴィッツ。愛知県の平野部でも、明け方まで雪が舞っていた模様。TVの天気予報は、山間部の豪雪を伝えると同時に、明日の朝も気が抜けないコトをアピール。仕舞い込んだままの雪下ろし道具、出番が来るのかしら??? 続きを読む
着々と、接近 - blog ~いろいろ・もろもろ~
ラリー三河湾の、チラシをいただきました。自車の参加申込は完了してますが、まだ参加申込期間。ちょっとホッとして手を抜いていましたが、こういったモノが目の前に現れると・・・ラリー本番が、近づいてきている!他にも準備進めなきゃいけないんじゃないか... 続きを読む
人形供養 - blog ~いろいろ・もろもろ~
物心ついた時からある、古い市松人形。ガラスケースに収まり床の間に鎮座していたのが、子供心に怖かったです。そんな人形も年月を経て、人間の身体と同じくあちこち痛みが出てくるようになりました。飾れる状態になくなってしまってから、もう10年以上。こ... 続きを読む
レッキの予習 - blog ~いろいろ・もろもろ~
ラリー資料の整理で、捨てきれなかったモノ。ミスしないようにするためにあがいた名残のメモ、です。ラリーのレッキにて、道案内にまごつくコト何度か。レッキ用ルートを案内する指示書と、ラリー本番で使用するロードブックと、ソレらを、交互に見ていくのが... 続きを読む
参加申込、(ほぼ)完了! - blog ~いろいろ・もろもろ~
ラリー三河湾の参加申込、昨夜で必要物の提出が、ほぼ完了しました!マフラーの写真は、今回は私ではなくチーム員による撮影。ラリーの準備ってこんなコトもあるんだ!と伝わる良い機会、だったと思います。昨日のPRパレード終了後には、毎年恒例の『ライセ... 続きを読む
ラリー三河湾、PRパレード - blog ~いろいろ・もろもろ~
今日は、ラリー三河湾のプレイベント・PRパレード!名古屋栄はオアシス21でラリー車展示して、その後名駅までパレードに向かいます。1月末らしくない、晴れ渡った空に、ラリー三河湾の幟が映えてます。ラリー三河湾の参加申込は、進捗50%くらい。です... 続きを読む
ご当地映画 - blog ~いろいろ・もろもろ~
先日の『食品サンプル作りの旅』で、ご当地映画のPRポスターを見かけました。この絵面から思い出すは、大阪府池田市のPR動画。アチラは非現実ギャグマンガ、なお話でしたが、果たしてコレはどんな映画なのか・・・?このポスターであったり、年賀状に『地... 続きを読む
大寒とおでん - blog ~いろいろ・もろもろ~
今日は、大寒。そういえばこの冬、まだ一度もおでんを作っていない・・・そんな訳で、昨日から仕込み。明くる今朝、天気予報を聞いて愕然。今日は、“3月中旬並みの陽気”だそうです。寒空の中帰宅して、熱々おでんをつつく目論見は、見事にハズレ。天気予報... 続きを読む
和食、とは - blog ~いろいろ・もろもろ~
昨日の新聞朝刊の片隅にて、発見。自称『和食好き』の私ですが、和食の何たるかを問われると・・・答えに窮してしまいます。こういうチャンスは有効に活用したい! です。コレからラリー三河湾の参加申込や準備でバタバタするので、行くなら3月?会期が4月... 続きを読む
RallyStream Dirnasaura Gymnasaura Shabnasaura

人気ブロガー

昨日の人気エントリー

1位苫小牧〜太田〜前橋〜苫小牧 北のラリー日記
2位全日本三河湾がエントリーリストを発行、クラス移籍やマシン変更が明らかに ラリー – プレイドライブ
3位全日本三河湾がエントリーリストを発行、クラス移籍やマシン変更が明らかに 全日本ラリー – RALLYPLUS.NET ラリープラス
4位クスコレーシングが2025年のモータースポーツ活動計画を発表、全日本ラリーJN-2クラスに4台のGRヤリス 全日本ラリー – RALLYPLUS.NET ラリープラス
5位GRヤリス祭り みそ汁はたまご入り
6位カーナンバーは、54 blog ~いろいろ・もろもろ~
7位いろいろやってみたいぞー✊ ラリー屋さんになっちゃった?
8位シーズン開幕の、慌しさ blog ~いろいろ・もろもろ~
9位【アルバム公開】フレッシュマントライアルin Snow 2025 ガレージセキネン&セキネンラリーチーム
10位エボ10組み立て 北のラリー日記
11位Wrigson Inc.様 Manabu Naito Rally activity log
12位ゴム製バルブキャップ みそ汁はたまご入り
13位【リザルト掲載】フレッシュマントライアルin Snow 2025 ガレージセキネン&セキネンラリーチーム
14位ラリー嬬恋ゴール🏁 みそ汁はたまご入り
15位雪雪雪 K.Z.F SERVICE のススメ

2/13 00:00 更新

今週の人気ブログ

国内ラリーカレンダー

エリア

ラリノサウラ モバイル

モバイル版ラリノサウラQRコード
モバイルでもラリノサウラ
ラリノサウラは携帯電話やスマートフォンからもご利用いただけます。

リンクバナー

twitter

twitterで新着記事や障害情報、機能追加のお知らせなどツイートしてます。ご意見・ご感想やアイデアなども随時募集中!

このページのトップへ