観戦情報(4) サービスパークとは? 見学について | ラリーニセコ情報(RallyNiseko Info)

ラリーニセコ情報(RallyNiseko Info)

ニセコで開催される、ラリーニセコの様々な情報を発信。
観戦情報だけでなく、宿や食事といった情報も。
観戦後には、観戦記をアップします(^-^
ツィッター(@rallyniseko)でも情報発信しています。

今回もブログを見てくださってありがとうございますグッド!

今回は、ラリー競技を見たことが無い方々、地元の方々に
ラリー競技の一部
「サービスーパーク」

の説明をしたいと思います。
一番見学しやすい、ラリーの入り口の一つでもあるので、
他のラリーで僕が撮影した写真も交えてお話しますウインク
(ラリーニセコ、は初めてのラリーなのでまだ写真とかないのです)


サービスパークの一例


まず、サービスパークって何なのか?というお話なのですが

ラリー競技は、
拠点から出発して、一般公道をみなさんと同じ交通ルールで走り、閉鎖された林道等に到着したらスピードを競ったりします。
しかし、その後には、拠点に戻ってくる

行ったり来たりする

 

のですが、その整備拠点となります。


整備拠点では、

車が壊れちゃったところを一生懸命修理したり
タイヤを交換したり
ご飯を食べたり

色々な事が行われるのですが
その整備の拠点をサービスパークと言います。

どのラリー車輛も帰ってくる場所ですので、

時間になると集まってきますびっくり

詳しい時間割は、まだ発表されていないので別途ブログでお知らせしますが、車が競技に出かけているときは、静かなものです(笑

全日本ラリーの振興のサイトで説明がありますので

ラリーの流れ(JRCA掲載)

を読んでみてくださいビックリマーク


次に、見学の注意点を。


実は、整備拠点であるため
さまざまな車輛が行き来します。
この様に整備中はジャッキアップされいたりして、かっこいいメカニックさんたちが一生懸命車の修理をします。
こういった場面では、
危ないので車に近づかないで下さいねウインク

また、サービスパークではチーム毎にテントが建てられていて、中で皆さんお仕事しています。
テントの中には入らないで下さいねおねがい

車が行き来しているときは、
車を通してあげてくださいねチュー

大人の皆さんは、子供たちが危険な目に合わないように見ていてあげてください。勿論僕らもお声掛けしたりして、
皆さんが安全に見学できるよう配慮します照れ
 

優しい選手の皆さんは、車の中を見せてくれたりもしますが、
選手の皆さんの指示に従ってくださいねニコニコ

 

皆さんの善意で、楽しく安全に見学できますので、どうかよろしくお願いいたしますグラサン

 

それでは、僕が過去に撮影した写真の中から、数枚オマケで掲載したいと思います。
ラリーニセコは拠点が新しいラリーですので、風景は違いますが
 

皆さんで見学にいらして、どうか写真を撮って行ってください飛び出すハート

 

ご家族で遊びにいらしていました照れ

 

ずらーーっとラリー車輛が並んでいますラブ

 

くまもんラブ

 

サービスパークの詳細が決まりましたら、

別途記事に致しますねm(_ _)m

 

それではまたチュー